2014年08月26日 18:13  カテゴリ:お米のこと

色彩選別という作業

色彩選別という作業




まいど!

ここ数年、高校野球夏の甲子園大会が終わると

何だかぐっと老けたように感じる

米屋の二代目でございます。



三重高頑張りましたね。

準優勝

優勝に準ずる値の活躍でした。

東海地域に住んでいると

三重県、特に尾鷲なんて1年の内半分は雨降ってるんちゃうか?

くらい良く雨の降る県、ってイメージがあります。

そんな環境の中でも練習してきたんだろうな?って感じました。



さて!

そろり、そろりと新米が届いております。

本日は、見本のお米「県内産のコシヒカリ」が入荷。

見本のため、検査や調製がされていないので

自店で「色彩選別機」という機械にかけます。

滑り台を滑り下りてくるお米に強烈な光を浴びせてお米を透かし

CCDカメラで検査し、着色物や異物を

エアーで吹いて飛ばして除去します。

写真は玄米を色選機にかけて弾かれたお米です。

製品にはならないお米です。

最近では、ここまでの作業は産地で行われて出荷するところが増えてきました。

それでも玄米で販売したり、店頭で分づき精米したりするために

販売者責任として、1度は自社で色彩選別機にかけています。

色彩選別という作業




お米と言う字は八十八の手間を掛けて作られる

という意味があると言われますが

皆様のご家庭に届くまでには、きっと百の手間を超えていると思います。

shikisengo




これから徐々に新米前線が北上していきます。

そして、1年通してお店で扱うお米が選ばれて行きます。

お楽しみに!


【六名米穀店】
25年産米から特別栽培米の取り扱いを拡充致しました。
5Kgからの宅配も行っております。
玄米での販売、店頭での分づき精米も行っております。
詳しくはホームページをご覧ください

株式会社 六名米穀店
愛知県岡崎市六名3丁目4番地11
TEL:(0564)52-7215
定休日:日曜日
営業時間:午前8時~午後7時(配達は午後6時まで)
同じカテゴリー(お米のこと)の記事画像
お米の奥行き
星取県のお米
お待たせしました!
ご無沙汰過ぎですね
花鳥風月
続・続・隠岐の島潜入ルポ
同じカテゴリー(お米のこと)の記事
 お米の奥行き (2021-05-06 17:46)
 星取県のお米 (2020-10-07 17:59)
 お待たせしました! (2020-09-16 17:20)
 ご無沙汰過ぎですね (2020-09-15 18:26)
 花鳥風月 (2019-03-09 18:16)
 続・続・隠岐の島潜入ルポ (2018-09-13 12:00)

Posted by 配達する米屋 六名米穀店
この記事へのコメント
こんばんは~小島です。

驚きました~そんな選別機があるんですね。
弾かれたお米はどれくらいの割合なんでしょう。

それに製品にならないお米ってどこが悪いんですか?
そのお米は廃棄ですか?それとも動物の食料になるとか?
Posted by 小坊’S小坊’S at 2014年08月26日 20:03
【小島さん】
コメントありがとうございます。
割合は、入ってくる産地の意識の高さに反比例しますね。
今日のお米はサンプル(未検査米)なので、玄米30Kgを2回通し色選にかけて1.3Kgが弾かれました。
殆どが未熟米ですね。
未熟米の出来る原因は幾つもあるのですが、最近の主な原因は地球温暖化による「高温障害」と呼ばれるものです。
イネは、気温が35℃を超えると葉にある「気孔」を閉じてしまいます。気孔は呼吸器官ですからね、開いていればそこから体内の水分が蒸発していってしまうからです。
と言うことは、光合成が不十分になるということで、お米の実に栄養が行かなくなり「未熟」という粒が増えていきます。
 多少の未熟米は、炊飯時に溶け粘りとして、また青未熟は新米時の香りとしてはよいのですが、多すぎるとお団子やおもちのように、ベチャっとした炊き上がりになってしまします。
 当店の場合は、玄米で弾かれたお米も、白米精米時の選別米も業者に買い取ってもらっております。
飼料に回ると思います。
Posted by 配達する米屋 六名米穀店配達する米屋 六名米穀店 at 2014年08月26日 21:58
こんにちは
はじめまして、ヤフーショップから来ました。

新米見かけるようになりましたね。

ネットショップの禾穀屋さんにも出ますか?
楽しみに待ってます。
Posted by ミナト at 2014年08月28日 16:11
【ミナトさん】
 ミナトさん初めまして。
 コメントありがとうございます。

 「禾穀屋」は大幅リフレッシュの準備を進めております。
 
 今年はお米の価格が下がってお値打ちにお届けしたいのですが、価格が下がる要因はお米が余り気味だという1つだけではなく、作柄(品質)も影響しています。
 作況指数は、お米の収穫量を数年間の平均と比べている数字です。
 実は(ここだけの話し)今年のお米も昨年に引き続き、品質の良い産地(生産者および生産者グループ)とその他の産地との差がとても大きいのです。
 収穫の秋に入ってきて、その産地の見極めにおおわらわです。
お米の値段もお茶碗1杯に換算すると大して変わらないものなんですよ。
10Kg換算でおよそ140杯のご飯になりますから、10Kg5000円のお米でも、お茶碗1膳に換算すると約35円なんです。

ですから、少しでも良い品質のお米を集めていますので、もう少しお待ちください。

ありがとうございました。
またのお越しを楽しみにしています(笑)
Posted by 配達する米屋 六名米穀店配達する米屋 六名米穀店 at 2014年08月28日 18:13